本日はお越しいただき誠にありがとうございます~カッシ母です。
前回もお伝えした通り、小学5年生の次男は軟式の少年野球チームに入って野球を頑張っています。
このブログにアップしている写真で気づいてる方もいらっしゃると思いますが、、
次男は目が悪い、、メガネ男子なのであります。

日常生活でも眼鏡は必須アイテム。
野球の時も眼鏡をしてプレイしています。
この記事のもくじ
初めての野球用スポーツメガネはこれでした。
ゴーグルタイプのスポーツメガネ「
スポーツ中の危険から眼を護る、安全性に優れた度付き対応可能なスポーツゴーグル。
汗をかいてもズレにくく、衝撃にも強いガーディアンなら、サッカー・野球・バスケットボール等、幅広いボールスポーツにも対応可能。度付きレンズへの変更も可能なので、より安全にスポーツライフをサポート!

度も進んでしまい、スポーツメガネを新調することに。
度も進んでしまい、この眼鏡では見えない!とスポーツメガネを新調することになりました。
このゴーグルタイプのフレームはそのままでレンズだけ交換してもらうこともできたのですが・・

理由を聞くと、、
- 後ろのゴムがあるから、野球の帽子が被りにくい。(目上の人の話を聞く際や挨拶をする際など何度も帽子を取りますもんね。)
- レンズが雲ってしまい、見えなくなる。
- 汗が目の周りにたまってしまって、顔がかゆくなってしまう。

後ろのベルト(ゴム)が太いので、帽子にひっかかりやすい。
帽子の上に後ろのベルトを持ってきても良いと思うのですが、帽子の被ったりとったりを繰り返すのでいちいちその作業をするのが面倒だったようです。
耳がつぶれている感じになっていたのも気になってました。
ということで、新しく購入するスポーツメガネはゴーグルタイプのではないものに決定!
ゴーグルタイプではないスポーツメガネを探して~
”目が悪い””眼鏡をつけてのプレイ”ですでに不便を感じている次男。
ゴーグルタイプは使いずらいという次男の希望を尊重して、ゴーグルタイプのものではない野球用のスポーツメガネを探してみました。
その中でも私が良さそう~と思って目をつけたスポーツメガネはこれ。
アイメトリクス‐ Basel (バゼル)
野球選手で眼鏡をかけてプレイをしていたと言えば、古田敦也選手。
その古田さんが「メガネをかけた子どもたちが思う存分スポーツを楽しむことができないだろうか」とプロデュースしたBasel (バゼル)
Basel (バゼル) | アイメトリクス公式サイトhttp://www.eyemetrics.co.jp/collection/basel
ひとりひとりの耳の高さや幅に合わせてパーツを組み合わせてくれる。
究極のフィット感!

ですが・・近くにアイメトリックスBasel (バゼル)を扱っている眼鏡店がない!!
調整とか修理の事を考えると、すぐに行ける場所がいいなと。
OAKLEY(オークリー) FLAKJACKET
スポーツサングラスとして有名なオークリー。
たくさんのアスリート方がこのブランドのサングラスをかけているのをよくみます。

レンズをクリア度付きにも変更できる。
普通の眼鏡のレンズよりもカーブがあるので、視野が広い。

早速、オークリーを取り扱っているお店へ。
オークリー取扱店が近くで見つかったおので、早速オークリーの眼鏡を見に行くことに。
ですが・・問題発覚!
- メガネ屋さんのお話では、オークリー社が日本から撤退してしまったらしく部品発注や修理時に時間がかかってしまう。
- カーブがある度付きレンズを作るとなると、度の限界がある。
- 次男は思っていたよりも度が進んでいたらしく、この「FLAKJACKET」で度付きのレンズに変更しても、見え方が足りない。
色々悩んで決めた野球用スポーツメガネはこれ!
- ゴーグルタイプではないスポーツメガネ
- レンズにカーブがあるもの
- フレームが強いもの
これを条件にメガネ屋さんと相談してみました。
そしてー
色々悩んでやっとスポーツメガネを決定することができました!
NIKE(ナイキ) VORTEX
「超軽量フレーム」「アジャスタブルテンプルアーム」など、様々なハイスペックを特徴とする「NIKE VORTEX」は、まさにメガネフレームの進化形。普段使いのメガネフレームにスポーティーな機能を加味した、走ったり、汗をかいたりした際のフレームのズレ落ちや、レンズの曇りを軽減します。
やっと!やっと、決まりました~!!
メガネ屋さんに相談できてよかったです!さすが、専門家!
今のところ、使い心地は良さそうです!
同じスポーツメガネを探してみましたが、人気なのか?型が古いのか?わかりませんがみつかりませんでした。
(息子のスポーツメガネは型番7075/2)
NIKE(ナイキ) VORTEXラインのものを貼っておきます。
参考になれば幸いです!
スポーツ用のメガネバンドについても書いています。よかったらどーぞ!
\ パ・リーグ主催の公式戦・交流戦をLIVE&見逃しで配信 /